今日臨沂>臨沂ニュース>

外交部「米露との三ヶ国核軍縮交渉は不合理かつ非現実的」

2025-08-28

外交部(外務省)の27日の定例記者会見で、郭嘉昆報道官が米露核軍縮交渉に関する質問に答えた。

【記者】トランプ大統領はこのほど、米国とロシアが核戦力削減について議論しているとして、このプロセスへの中国の参加を望むと表明した。三ヶ国の核戦力削減交渉に参加する意思は中国にあるか。

【郭報道官】最大の核戦力を有する国は、核軍縮における特別かつ第一義的責任を的確に履行し、さらに大幅かつ実質的に核戦力を削減して、包括的かつ徹底的な核軍縮の最終的な実現のために環境を整えるべきだ。中米の核戦力は全く同じ水準にはなく、両国の核政策や戦略的安全保障環境も完全に異なる。中米露核軍縮交渉への参加を中国に要求するのは不合理かつ非現実的だ。

中国は核先制不使用政策を遂行し、自衛防御的な核戦略を堅持し、常に自国の核戦力を国家安全保障に必要な最低水準に維持しており、いかなる国とも軍拡競争を行っていない。中国の核戦力及び核政策は世界平和への重要な貢献である。(編集NA)

编辑:杜凤蕾

关闭】【纠错:linyi0539china@hotmail.com】