5月12日 月曜日

臨沂文化>無形文化財>

龍灯扛閣

2013-12-17

臨沂三官庙(りんぎ さんかんみょう)の「龍灯扛閣」

 臨沂三官庙(りんぎ さんかんみょう)の「龍灯扛閣」 

 「龍灯扛閣(とうろうこうかく)」は山東省臨沂市の河東区(かとう)から発祥し、170年以上の歴史があります。民間灯篭舞と扛閣が融合した広場舞踏の演技です。2006年、山東省政府に第一回の無形文化遺産に登録されました。

责任编辑:徐珍

分かち合う: 0
关闭】【纠错:linyi0539china@hotmail.com】